大学は観光学部でしたが、もともと何かつくるのが好きだったので、就活では観光業のほか製造業の会社説明会も受けていました。でも、どこもピンとこず、パソコンをさわるのが好きだったので、システムをつくる仕事はどうだろうと軽い気持ちで、未経験OKのディー・シー・エフを受け、2017年に新卒入社しました。
その後はエンジニアとして4年ほど働いていたのですが、2021年の10月から産休を取得し、2022年に育休から復帰してからは採用担当として人事・採用の仕事をしています。
復帰後の仕事は、エンジニアか社内業務か希望を聞かれ迷いましたが、社内の管理業務にも興味があったので社内業務を選択し、当社初の人事・採用担当になりました。
仕事と育児を両立させながら、
多様な働き方ができる
環境を整えています。
2017年入社
新卒入社 人事・採用
現在の仕事について
エンジニア職経験後、当初初の人事・採用担当に。
正解がない業務に挑戦中です。
現在は保育園のお迎えがあるため、午前10時から午後4時までの時短勤務です。
業務内容は就活サイトや新卒向けの会社説明会の準備、募集開始になれば、履歴書などの書類確認、応募者への連絡など様々な業務を行っています。
採用担当として働いてから、よく難しいなと感じることは応募者の方にこの会社の魅力を伝えるにはどうアピールすべきかという事です。良い魅力をアピールするのも大事ですが、入社してからのギャップが大きく発生してもお互いの為にならないので、説明会や面接では実際の仕事の内容や雰囲気も伝えられるように気を付けています。
エンジニアの仕事も技術的な知識が多く必要で難しいことが沢山ありましたが、現在の業務も正解がないところがまた違った難しいところだなと感じます。
会社について
フォローして頂いたおかげで仕事を続けることができました。
この会社は社員同士の距離が近い会社だなと感じます。
きっちりとした上下関係がないので、先輩にもくだけた話がしやすくプライベートなことも話せます。
年齢も近い社員も多いので、集まった時はみんなで趣味の話などで盛り上がったりして楽しいです。
私が入社した当初は社員数も少なかった為、現在のような先輩社員と一緒に働く体制ではなく、1年目からエンジニアとしてお客様先に1人で行っていました。
最初は不安でしたが、何か困ったり悩んだりした際は直ぐに会社がサポートしてくれました。何もないときでも定期的に担当の営業から「最近どう?」と連絡をくれたり、実際にお客様先まで話しを聞きに来てくれたり心強かったですね。
いまもこの会社で働けているのは、そういったフォローがしっかりあったからだととても感じています。
周囲の協力を得ながら、仕事と育児の両立ができています。
実は2023年に2回目の産休・育児休暇を取得させて頂いたのですが、2人目の妊娠が分かったときは「また会社に迷惑をかけるのではないだろうか」「本当にまた復帰してもいいのだろうか」と少し申し訳ない気持ちになり不安でした。でも実際に妊娠を打ち明けてみると、皆さん「良かったね」や「頑張ってね」と温かい祝福をしてくれたのでとても嬉しかったです。同時に「復帰したらまたここで頑張りたいな」と思いました。
復帰後もまだ子供が小さいこともあり、仕事を急遽休まないといけなくなる時もありますが、その際も「気にしなくていいよ」と言って頂けたりしてとてもありがたいです。子供の体調でなかなか出勤できない場合には、テレワークも併用して働き方も柔軟に対応をしてもらっています。
私自身も残業が出来ない分、限られた時間の中でベストを尽くせるようにするということは特に意識しており、自分の担当の作業や外部の方への対応は可能な限り自分で対応するように心掛けています。本当に周りの皆さんの理解と会社の柔軟な対応のおかげで仕事と育児の両立を無理なく続けることが出来ています。とてもありがたいです。
今後の目標
どんな事情を抱えても働き続けられる職場に。
今の目標は長く働き続けることです。
育児と仕事の両立はやはり大変なことも多く慣れるまでは大変です。ですが、私は仕事をすることで育児の息抜きになっているとも感じています。子供と離れる時間が出来た分、リフレッシュにもなり仕事が終わると同時に「ここからはママとして頑張ろう」と切り替えができています。ですが、やはり会社や家族も含め、周囲の協力がないと育児と仕事の両立はできないので、いつも周りへの感謝を忘れずにどちらも頑張っていきたいです。
仕事と育児の両立のいい前例になって、後輩の女性社員が安心して働き続けられる職場にしたいですね。
また子育てだけではなく介護や病気など、どんな事情を抱えてもサポートできる職場づくりをしていきたいと思います。